スポンサーリンク

【まるしんそば】宜野座にある沖縄そば屋さんでちーいりちゃー!

宜野座村(ぎのざそん)沖縄そば屋さん『まるしんそば』でちーいりちゃーを食べてきました。

チーイリチー(ちーいりちゃー)=豚の血を使った炒め物。チー(血)、イリチー(炒めたもの)






外観/内装

宜野座で国道329号を車で走っていると、のぼりがあるのでお店はすぐに見つかると思います。
人気のお店でお昼時には地元客と観光客?で賑わっている印象です。

お店の前にも駐車場はありますが、裏手の方にも広めの駐車場があるのでピーク以外は停めやすいかと思います。





店内はテーブル席と座敷があります。
ピーク過ぎたかなと思うくらいで訪問したので、席は余裕ありました。

店外にもテーブル席があるので、結構お客さんは入りそうです。




メニュー

入店するとすぐ左手に券売機とメニューの写真があります。
今回で3回目くらいの訪問で以前に1番人気の「まるしんセット」は食べているので、目当ての「ちーいりちゃー」をチョイス。

以前に食べたまるしんそばも美味しかったですよ。



ちーいりちゃー

定食スタイルのちーいりちゃーで、私のイメージ通りのちーいりちゃーがきました。
お肉も結構入っていてボリューミーです。

白ごはんとミニ沖縄そばとにんにくみじん切りがセットになっています。




豚肉と内蔵系?とキャベツ、ニラ、切り干し大根?などが入ってます。
お肉のトロトロ感、キャベツや切り干し大根の食感も色々楽しめて、最高に美味しいです。
にんにくもついてきますが、味変くらいで十分でしたし、むしろなくてもいいくらい完成されてます。

自分好みのちーいりちゃーでリピート確定です。

あと、ミニそばも嬉しいですね。

ちーいりーちゃーの味を知る前は臭みやクセがあったり、レバー感があるのかと思ってましたが、コクもあるし、意外と万人受けしそうな食べやすい料理なのかなと思います。(まだちーいりちゃー初心者ですが)

ちーいりちゃーの味が表現しづらいのですが、結構、赤ワイン煮にも近いのかなと思ったりもします。

最初食べるには勇気がいるかと思いますが、こちらのちーいりちゃーはオススメできます。

フランス料理にも豚の血を使った「ブーダンノワール」という料理もあり、その缶詰もあるので、私みたいにまずはこちらにチャレンジしてからでもいいかもしれませんね。







ちーいりちゃーは売り切れだった時もあったので、早めに行くと確実に食べれるのかなと思います。
またちーいりちゃー食べたいけど、もし売り切れだったら今度は山羊そばも食べてみようかな?
ご馳走様でした。



同じ宜野座村にある「やかそば」さんでも「ちーいりちゃー」は食べれますよ。

【やかそば】宜野座の沖縄そば屋さんでチーイリチー!

2023.03.05





興味あればぜひ、足を運んでみてくださいね。


ではでは!





▼この記事がお役に立ちましたら、(「行ってみたい!」「初めてこの店知った!」など)
下記のボタンをクリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 沖縄食べ歩きへ



いつもクリックありがとうございます!励みになります。




こんなお店もオススメ

【伊波家(いはや)】宜野湾市の北中城インターチェンジの近くにある沖縄そば屋さん

2023.03.28

【麦焼屋(むぎやきや)】恩名村の海を展望できるパン屋さん!

2023.03.23

【くんなとぅ】奥武島で、もずく三昧!もずく好きにオススメのお店

2023.03.23

【かでかる】西原町でワンタン麺を食べるならココ!

2023.03.22

【エメラルド】北中城にある老舗ステーキ屋さんでランチ

2023.03.22




アクセス 営業時間 駐車場など

店名:
まるしんそば

住所:
沖縄県国頭郡宜野座村松田2470

営業時間:
平日
11時00分~14時00分

土日
11時00分~15時00分

定休日:
月,木曜日

駐車場:
あり

地図:




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA